ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2014年01月22日

【閉店】沖縄のカフェ「ベジーツ(vegeets)」のパンケーキ&フレンチトースト

このお店は残念ながら閉店しました
那覇空港滑走路というか瀬長島への入口近くというか、那覇でもかなり南のエリアにあります。住所としては一応「那覇」だと思いますが、ほとんど「豊見城」って感じだと思います。しかも幹線道路からやや奥に入った高台にありますので、正直、地元の人でもわかりにくい場所。

下手したら階段でのアクセスになっちゃいますが、遠回りですが車でもアクセスできますので、あとは周辺の案内板を頼りに行くと良いでしょう。

でもお店自体は大きなマンションの2階に入っていて、そのマンションも沖縄では珍しいコンクリート打ち放しなのである意味わかりやすいと思います。壁に大きな丸い穴が空いていますので、近くまで行けば必ずお店は見つかると思います。でもお店自体はその建物の2階にあって階段を上らないとお店の入口にはたどり着けませんので、まずはその階段を探しましょう。

お店自体はかなり広くてランチ時でも入れないと言うことはないと思います。

しかもお店には無線LANによるネット接続が可能で、パスワードもテーブル近くに貼ってありますので、カフェをしながら仕事もできると思います。沖縄はあまり無線LAN環境が整備されていないので、こういうお店があるのは助かります。

ちなみに午前11時までモーニングセットがあってこれがかなりお得。しかもフレンチトーストやパンケーキのセットもあるので、今回はモーニングとランチの2回行ってみました。

まずはモーニング。

フレンチトーストのモーニングセットモーニングの200円オプションパンケーキ
<モーニングフレンチトースト 380円+200円(オプションパンケーキ)>

フレンチトーストのセットがドリンク付きで380円と格安。でもボリュームがやや少なめだったので、モーニングのオプション+200円のパンケーキを付けました。ただ写真ではホワイトクリームがかかっているパンケーキでしたが、出てきたのは普通のパンケーキ。しかも名前はリコッタ風とあったのに、ものは普通。まぁオプションだからいいですが、ちょっとメニューの写真と違うので残念でした。

でもフレンチトーストの味は十分堪能でき、値段からすると満足できるものだったと思います。

ちなみにフレンチトーストやパンケーキの他にも通常のトーストなどもありますし、パンの種類が豊富らしく、モーニングもいろいろ楽しめるらしいです。

沖縄には朝からやっているカフェが意外と少ないので、ここは助かります。

そして次はパンケーキ。しかも年末限定のかなり凄いものを食べてきました。

っというのもこの凄いパンケーキ。沖縄ローカルの番組で紹介されるほどでしたからね。まぁ私もそれを見て食べに来たといっても過言じゃないですからね^^ゞ

年末限定のトゥインクルパンケーキタワー年末限定のトゥインクルパンケーキタワー
<トゥインクルパンケーキタワー 1200円>

まさに「タワー(笑)」

食べきれるんかい?ってぐらいのボリュームに圧倒されました。

でも今回は間食もせずに望んだのでどうにか残さずに食べきることが出来ましたが、パンケーキでここまでお腹一杯になることはなかなか無いので、CP(コストパフォーマンス)としては1200円は十分安いと思います。なにせ最近だと本土のパンケーキはドリンク付きで1000円を切ることは滅多にないですし、平気で1500円を超えたりしますからね。しかもたった2枚か3枚のパンケーキで。

それに比べてこのタワー(笑)はパンケーキが4枚ぐらい入っていて、クリームも多いですがフルーツもかなり詰まった密度の高いもの。しかも皿の回りにもホイップクリームやフルーツがあって、食べきるのも一苦労でした。

ただあくまでこのメニューは年末限定なので、また企画でもない限りしばらくは食べることは出来ないと思います。

でもこういう企画は他にもありそうなので、今後もこのお店は要チェックですね。

今度は普通のパンケーキをランチタイムに食べに行きたいものです。



【店名】ベジーツ


このお店は残念ながら閉店しました

vegeets20131227b.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 09:20 | パン/スイーツ/ケーキ

2014年01月16日

沖縄のパン屋「Zazou(ザズー)」のフレンチトースト

カフェではなくパン屋さんです。でもお店の奥に小さなカウンターがあってカフェもできるパン屋さんです。

沖縄中部のコザのミュージックタウンがある交差点から米軍基地方面へと向かう外国人向けのお店が多い道。その基地入口に比較的近い場所にあります。なのでアクセスとしては行きやすいですが、駐車場が無いお店なので路上のパーキングスペースを活用するしかないかもしれません。

お店に入ると普通のパン屋でどこにカウンターがあるかわかりにくいですが、レジに向かって右手奥にカウンター席があります。4〜5人ぐらいしか座れないですが、別の部屋もあるような雰囲気でした。

メニューはそんなに多くなく、基本はパンを買ってここでドリンクを頼んで頂くのかもしれませんが、カウンターで注文できるメニューも少なからずあります。

その中のフレンチトースト。

パン屋のイートインカウンターで頂くフレンチトースト
<フレンチトースト(ドリンク付)945円>

パン屋のイートインコーナーのようなお店としてはドリンクセットでも945円は少々高い気がしますが、でも出てきたものを見ると納得。かなり本格的で手の込んだフレンチトーストでした。

フランスパンのバケットを積み重ねて、そしてフレンチトーストとしては珍しくバナナが乗っていました。あとクランベリーも乗っていて、パン屋の傍らでいただくものとしてはかなりレベルが高い。

でも作っているのはどうやらパン屋の上の階みたいで、しかも外の階段から下りて持ってくるようで、出てくるまでにかなり時間がかかります。

まぁ本業はパン屋なのでその点は致し方なしと思いましょう。

フレンチトーストの味もパン屋の傍らで出しているものとは思えないものでしたが、ただ瀬底島のように「絶品」と言うほどではなく、中の上って感じでしょうか?

でもお店の雰囲気はとても良いと思いますので、地元の人がのんびり過ごすにはいいのかもしれませんね。

観光客が来るお店って感じではなかったですけどね^^;

でも沖縄ではかなりレベルが高い部類に入ると思いますので、フレンチトースト好きには訪れてみて欲しいお店のうちの一つかもしれません。

またコザから坂を下ればすぐに泡瀬まで行けますので、泡瀬でフレンチトーストの有名なお店「BLUE DOG CAFE」も一緒に行くのも良いかもしれません。

食べ比べもおすすめです。



【店名】Zazou
【電話】098-934-2380
【営業時間】10:00-19:00
【定休日】火曜
【HP】公式ホームページ(ブログ)


zazou20131228.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 12:32 | パン/スイーツ/ケーキ

【閉店】沖縄のフレンチトーストのお店「BLUE DOG CAFE(ブルードッグカフェ)」

このお店は残念ながら閉店し別のカフェになりしました
沖縄ではそこそこ有名なお店です。

沖縄中部の泡瀬にあり、以前「ショッパーズ泡瀬」だった場所のすぐ近くにあります。なのでこのショッパーズ泡瀬の跡地(工事中)を目印にすれば分かりやすいかもしれません。ショッパーズ泡瀬に面した幹線道路に平行した一本横の住宅街の道沿いにお店はあります。

ただ住宅街の中にあるのでやや他の建物に埋もれてしまっていて、通り過ぎないようにしましょう。といっても看板もありますし、店名の通り青色の看板がありますのでそれを目印にして行きましょう。

お店はいかにも地元の喫茶店というかカフェという感じで、フレンチトーストとして有名なお店ですが普通にランチやカフェする地元の方が多いお店です。店内はそこそこの広さがありますが、平日でもランチ前後は結構混み合います。といっても回転はいいので万が一満席でもそんなに待つことはないと思います。

そしてメインのフレンチトースト。

シンプルなフレンチトースト
<ころころフレンチトースト 480円+100円(アイスのせ)>

アイスを載せるか否かが選べますが、やっぱりフレンチトーストやパンケーキにはアイスが欲しくなりますよね。ここではアイス付きのものを頼んでも上に載せるか脇に載せるか選べますので、あとは好み次第で。

私は上に載せましたが、ただ上に載せると下の部分を食べたらすぐに崩れちゃうので、結局、自分で横に置いてしまいました^^ゞ

フレンチトースト自体はフランスパンの小さなバケットを山積みにしたもので、味付けはシンプルで美味しいです。アイスがいいアクセントになって、さすが沖縄でも有名なお店。味もボリュームも十分満足できるものでした。

プレーンのものの他にも種類はあると思いますが、ここはアイス載せだけで十分のような気がします。

しかもここのフレンチトーストはテイクアウトもできますので、ここで食べずに持ち帰ってもオッケーかもしれません。ただフレンチトーストは焼きたてが一番美味しいので、やっぱりお店で食べて欲しいですね。もしくは持ち帰っても必ずレンジでチンした方がいいと思います。

フレンチトーストとしてはかなりレベルが高いと思いますので、お好きな方は泡瀬まで食べに行く価値はあると思います。

ちなみにこのお店からコザのフレンチトーストがいただけるパン屋さんまでそんなに遠くないので、2つとも行くのも有りかな?現に、今回はこの2店を同じ日に回りましたからね^^ゞ

皆様も是非!



【店名】Blue Dog Cafe


このお店は残念ながら閉店し別のカフェになりしました

bluedogcafe20131228.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 12:26 | パン/スイーツ/ケーキ

2014年01月15日

離島のパンケーキのお店「ほるとの丘」

たまたま通りかかりました。

思いっきり「パンケーキ」の幟に導かれてしまいました^^ゞ

でもまさか屋我地島のしかも古宇利大橋からも遠い場所にカフェ、っていうかパンケーキのお店があるとは思いませんでした。正直、ここを通る前に他でランチをしていたので、お腹は十分に満たされていましたが、せっかくの離島のお店なので行ってきました。

ちなみに場所はワルミ大橋から古宇利大橋までを結ぶ道の途中。でも幹線道路には面しておらず、そこから非舗装のあぜ道をやや奥に入っていった場所なので、幟が無ければ絶対に見つけられなかったと思います。しかも店名だけならおそらくお店まで行かなかったと思いますので、まさに「パンケーキ」の文字様々です(笑)。

でもお店は近代的でとてもお洒落な外観。いかにも最近のカフェって感じです。

カフェ以外に別棟で焼き物のギャラリーみたいなものがありましたので、おそらく工房の傍らでカフェもやっている、そんな感じかと思います。

カフェの中は建物ほどは広くなく、なんか別の部屋もあったみたいな感じでした。なのでお客さんのキャパはそんなに多くはないですが、まぁ離島のカフェなのでこんなものかと思います。でも奥の席からの景色はなかなか良い感じで、沖縄本島と屋我地島との海峡の海を望めます。しかも幹線道路から一歩入った場所にありますので、とても静か。のんびりカフェするには良いロケーションなのかもしれません。

そしてお目当てのパンケーキ。

屋我地島で頂くパンケーキ
<ランチパンケーキ(ドリンク1杯付)780円>

オーソドックスなパンケーキですが、カリカリに焼いたタイプではなく、ふわふわって感じでした。

ボリュームはそこそこあったので、このランチのドリンク付きで780円はなかなかリーズナブルだったと思います。もちろん、今回いただいたシンプルなパンケーキの他にも「ミックスベリー」「キャラメルナッツ」「チョコバナナ」などがありますし、パンケーキ以外の普通の食事も提供していますので、カフェ以外にランチとしても十分満足できると思います。

パンケーキの味自体は可もなく不可もなく。

普通に美味しいと思います。

ただトッピング無しのパンケーキをいただいたので、インパクトがイマイチ。最近のパンケーキはトッピングで味が決まるものが多いので、ここのパンケーキもプレーンなものよりある程度トッピングされたものの方がおすすめかもしれません。

でもロケーションは最高なので、古宇利島まで観光しワルミ大橋方面へ向かう際、あるいは美ら海水族館や備瀬を観光したあとに古宇利島へ行く途中に、ここでカフェ休憩するにはいい立地だと思います。

離島のカフェだけにおすすめしたいですね。離島でパンケーキはなかなか無いですからね〜^^v



【店名】ほるとの丘
【電話】10:30-18:00
【営業時間】0980-52-8022
【定休日】火曜
【HP】離島ドットコムの情報

poruto20131229.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 19:32 | パン/スイーツ/ケーキ

離島のフレンチトーストのお店「オレンジサンセット」

2013年の情報更新でもこのお店の詳細をアップしましたが、グルメレポートとしても綴っておきたいと思います。

っと言うのも、ツイッターでも紹介した通り、ここのフレンチトーストは沖縄だけではなく本土も含めて今まで私がいただいた中で一番美味しいと感じたからです。もちろん本土の有名店も美味しいですし、溶けるぐらいの食感のものもあって本土のフレンチトーストはすごいな〜って思うこともありますが、ここのフレンチトーストはごくごく一般的なものなんですが、それでいて味が良いという優れものだったんです。

しかも離島のお店ですからね〜(本島とは橋で繋がっていますが)<瀬底島

瀬底島の絶品フレンチトースト
<シナモンアップルのフレンチトースト 650円>

今回はシナモンとアップルのテイストでしたが、他にもミックスベリー、チョコバナナがあって全部で3種類。ドリンクはセットにすると100円引きです。

ボリュームは正直そんなに大きくないのでお腹一杯にはならないレベルかもしれませんが、フレンチトーストの味を楽しむならこれで十分かもしれませんね。ランチと言うよりもおやつって感じのボリュームだったと思います。

そしてその味は甘すぎず、素材の味もしっかりしていて、総合力が高い!って感じに思えました。

街のカフェの味と言うよりもどこかのホテルのラウンジの味って感じでしょうか?

詳細はわかりませんが「本土の有名シェフが離島に移住してお店を出した」、そんな印象を感じる味でしたね。

見た目はシンプルですが味は抜群。

こういう料理って一番好きです。

最近はフレンチトーストもパンケーキも生クリームやトッピングをこれでもか!ってぐらいに盛りつけて、本来の素材の味ではなくトッピングの味しかしないものが多くなってきていますが、ここのフレンチトーストはとにかく素材が美味しい。

良い仕事していますね〜(笑)。

スイーツ好きの方で瀬底島へお越しの際は末期状態の瀬底ビーチには目もくれずにこのカフェに行って欲しいですね。ビーチは瀬底大橋下のアンチ浜の方がおすすめなので、瀬底島に入ったら島中央のこのカフェまで来て瀬底ビーチには行かずに瀬底大橋に戻るだけにした方がおすすめです。下手に瀬底ビーチまで行くと半強制的に有料駐車場に入れられたり、オフシーズンでも折り返しがなかなかしにくい場所になっているので、そこまでして行かなくても良いと思いますからね。

瀬底島へ行かれる際はオレンジサンセットとアンチ浜のセットがおすすめかもしれません^^v



【店名】オレンジサンセット
【電話】0980-47-7545
【営業時間】11:00-20:00
【定休日】水曜
【HP】離島ドットコムの情報

orangesunset20131229.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 19:28 | パン/スイーツ/ケーキ

2014年01月11日

沖縄のカフェ「T’s Style Coffee 首里りうぼう店」のパンケーキ

偶然発見したお店です。

もともとTSUTSYA会員ではないので、滅多にTSUTAYAには行かないのですが、今回はあまりに周辺にカフェなどのお店が少なくて、最近、TSUTSYAに併設してSUBWAYが沖縄で出来たので、まぁそこでもサンドウィッチ以外にカフェだけでも出来るかな?っと思って行った「首里りうぼう」。

そこに「T’s Style Coffee」なるいかにも「スタバ」のぱくりのようなカフェロゴを発見。まぁTSUTAYA併設で「T's」と聞けばTSUTAYA系のカフェって理解できますよね。TSUTAYAに全く行かないのでこういうのがあるのを知らなかったので、まぁSUBWAYよりカフェ的に過ごせると思って入りました。

そしたら・・・

パンケーキメニューを発見!

しかもドリンクとセットで630円と格安!

まぁTSUTAYA系のカフェだと品質はそんなに期待できませんが、昨今のパンケーキブームでやたら値段が高騰していて、ドリンクとセットだと1000円を平気で超えるお店が多かったですからね。そこに630円はかなりお得感。

もちろんものが小さかったり味がイマイチだったりするかもしれませんが、まぁ630円なら我慢できるかと思って注文しました。

TSUTAYA併設カフェのホットケーキ
<T’sパンケーキ 630円(ドリンク付)>

でも出てきたものは意外や意外。630円とは思えないボリュームとデコレーション。

まぁパンケーキそのものの味は普通というか中の下レベルでしたが、アイスクリームにホイップにベリーソースがなかなか良い感じで、費用対効果としては十二分に満足できました。なにせ630円でドリンク付きなので文句はないです。

でも最近のパンケーキはパンケーキの素材の味を打ち消すかのようなデコレーションのものが多いですよね。正直「生クリームの味しかしないじゃん」ってものが多いこと多いこと。パンケーキを食べたいのに生クリームやアイスの味しか楽しめないのはちょっとおかしい気がします。このカフェのものもまぁそんな部類ですが、でも630円ですし並ばないで食べることが出来ますので許します(笑)。

ちなみにこの「T’s Style Coffee」は全国のTSUYATAに併設していると思ったら沖縄だけだったんですね。後で調べて驚きました。意外と良い企画の店舗だと思いますので、本土でもやって欲しいですね〜。

特にTSUTAYAに併設していれば買った本を読みながらカフェできますし、沖縄のお店では無線LANも解放していたのでネットもできましたからね。

個人的にはこのCPの良さからリピートしたいと思うお店でした。もちろん味ではなくCPの良さという意味で^^ゞ

沖縄にお越しの際にTSUTAYAを発見したら立ち寄ってみてはいかがでしょう?といっても沖縄の全てのTSUTAYAにあるわけではなく、首里以外は小禄(赤嶺駅近く)、波の上(ゴルフ練習場近く)、新都心(メインプレイス近く)の4店舗のみ確認。どの店舗もアクセスしやすい場所にあるので機会があれば他の店舗も行ってみたいと思います。



【店名】T’s Style Coffee 首里りうぼう店
【電話】098-885-6088
【営業時間】09:00-24:00
【定休日】不定休
【HP】公式ホームページ

tscafe20131226.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 09:07 | パン/スイーツ/ケーキ