「ジミー」です。でもロゴは「ジミーズ(Jimmy’s)」ですが読み方は「ジミー」で正解。
沖縄に何店舗も展開していますが、スーパーなどに入っているものはスイーツのみ。独立店だとスイーツの他にパン屋やスーパーも併設していて、特に惣菜が充実しています。那覇だと安謝(銘苅)の環状線沿いにあるお店が最もアクセスしやすく、ここには「アイランドグリル」というレストランも併設していて、ランチブッフェはかなりおすすめです。
でも今回は「惣菜」ということでジミーを紹介したいと思います。
おそらく惣菜としては沖縄ではこのジミーが一番充実しているかもしれません。本土に住んでいたときはオリジン弁当がお気に入りでしたが、そこまでいかないもののそれに近いレベルかと思います。

他にもジミーのチキンの惣菜は美味しいものが多く、照り焼き的なものや唐揚げなどもあります。肉系は鶏だけじゃなく豚系のものも美味しい物があります。他にもチャーハンや野菜系の惣菜もあり、沖縄定番のフライもいろいろ有ります。ランチぐらいまでなら量り売りもしています。夕方以降はパック詰されて売られていますが、1パック380円のところを3パックだと1000円で販売。ご家族で頂くにはいいかもしれませんね。他にもグラタンやラザニアなどの惣菜もありますし、とにかく種類は多いと思います。
でもスーパーなどの惣菜に比べるとジミーはやや割高。でもスーパーの惣菜に比べるとジミーのものは美味しいと思いますので、沖縄でいろいろな惣菜を楽しみたい方はジミーがおすすめです。といっても惣菜は独立店舗しか取り扱っていないと思いますので、那覇なら安謝の那覇店、宜野湾なら国道58号線沿いの大山店がおすすめです。
それと那覇や大山の独立店舗なら惣菜の他にケーキやパンも売っていますし、スーパーでは輸入物の食材が多いので他のスーパーでは買えないものも多く揃っています。目的意識を持たないで買い物するにはジミーはおすすめだと思います。
【電話】098-861-1110
【営業時間】09:00-22:00
【定休日】無休
【HP】公式ホームページ
